不動産投資を始める方必見!塾で学ぶ重要性を事例を含めて紹介!
不動産投資は知識を身に付ける必要があるとよく聞きますが、実際どのような内容を勉強すればよいかわからない方も多いです。そのため不動産投資初心者の中には、すぐに物件を購入し投資を始めている方もいらっしゃいます。しかし知識不足により投資に失敗する方も多いため、しっかり基礎を勉強する必要があります。勉強方法にはさまざまありますが、正しい知識を身に付けるには不動産投資塾がおすすめです。本記事では不動産投資を学ぶ重要性と基礎知識、塾に通った場合の事例を紹介します。これから不動産投資を始める方はぜひ参考にしてください。
目次
不動産投資を学ぶことへの重要さ
不動産投資は将来的な生活費を補うために必要です。そもそも生活費の不足が懸念されている理由にはどのような問題が挙げられるのでしょうか。ここでは3つの理由を紹介します。
老後2,000万円問題
2019年に金融庁の「市場ワーキング・グループ」による金融審議会で、老後20年から30年間で約1,300万円〜2,000万円ほど資金ショートすると発表したことで、老後資金問題が懸念されました。現在ではコロナ渦の一律10万円の定額給付と、年金生活支援給付金によって社会保障給付と他の特別収入の見直しが入り、不足額が30万円まで改善されています。とはいえ個人によってお金の支出額が異なるため、誰しも不足額が同一になるとは言い切れません。政府に頼るだけでなく、個人でも老後に備えた資金を貯蓄しておく必要があるために不動産投資を学んでおく必要があります。
年金受給問題を解消するため
「若い世代が老後になった際は年金がもらえない」という話を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。2060年には人口の46%が65歳以上に達すると内閣府で発表しております。そのため国の財源不足が懸念されており、年金受給できなくなる可能性があると言われています。年金受給できなくなった際、生活資金を個人で確保しなければいけません。もちろん政策などで対策を取ることが予想できますが、100%生活費を保証できることはないため、不動産投資を行い安定的な収入を確保しておく必要があります。
不労所得ではあるが経営判断が求められる
では不動産投資を行っておけば将来的な資金を確保できると考える方もいらっしゃるでしょう。不動産投資は不労所得の代名詞であるものの、適切な経営判断が求められる事業です。安定的な入居者を確保するための戦略やリフォームなどを行うタイミングなどを適材適所に判断しなければいけません。また日々のメンテナンスや清掃などを行わないと新たな入居者を確保できず、収入が得られないことにもつながります。老後資金だけを意識するのではなく、正しい知識を学んでこそ不動産投資を行うべきといえるでしょう。ではどのような知識が必要であるかは、次の項で解説します。
不動産投資についての知識
これから不動産投資を始める方に向けて、どのような知識が必要であるのかを紹介します。
リスクがある投資であること
不動産投資は以下の6つのリスクがある投資であることを理解しておきましょう。
- 資産価値の下落リスク
- 金利上昇リスク
- 家賃下落リスク
- 空室リスク
- 災害リスク
- デフレリスク
上記のリスクは収入や資産などお金に関する内容です。事前に正しい知識を理解しておかないと、不動産投資の経営破綻にもつながりかねません。
物件の選定が重要であること
投資する物件の選定が重要であることは理解しておくべきです。初心者の方は「とりあえず安い物件から購入してみる」という考えを持つ方も多いです。しかし立地や価格帯、1年間で投資額を回収できる割合を表した利回りで物件を判断しなければいけません。さらに将来的に売却できる物件であるかも重要です。安く購入したものの利益が出ないうえ、売り物件に出しても売れないことが多々あります。そのため正しい不動産知識を身に付け、利益が出る物件を購入することが大切です。
長期的な計画を立てること
不動産投資は長期的な収支計画を立てることが可能です。投資金額は数千万円にもなるものの、1年間の収益は100万円や200万円という物件は良くあります。投資額に対して収益が少ないと感じる方も多いですが、10年20年と経営していると数千万円の収益にもなるでしょう。目先の利益ばかりを追うのではなく、長期計画を立てておくことが大切です。
初心者への勉強方法
不動産投資を始める方はどのように勉強すればよいのでしょうか。ここでは3つの方法を紹介します。
インターネットで勉強する
インターネットでは不動産投資に関するたくさんの情報が掲載されています。初心者でもわかりやすい基礎知識や実例などから学ぶことができます。ただし読んだだけで分かった気になる方も多いため注意してください。さらに投資家や専門家によって意見が異なるうえ、情報過多であるため正しい知識であるか見極める必要があります。
セミナーに参加する
不動産投資セミナーでは成功者の話を直接聞くことができます。インターネットでは身につかない知識や失敗例などを学ぶことが可能です。ただしセミナー講師によって意見や考え方が異なります。複数のセミナーに参加したものの、頭の中を整理できなかったという意見も多いため、講義の内容を確認してから受講しましょう。
不動産投資の塾に通う
不動産投資の塾であれば、基礎から応用まで学ぶことができます。さらに疑問に思った点は即座に講師へ質問できるメリットがあります。さらに同じ塾に通う方と投資仲間になることができ、意見交換や情報交換も可能です。実際塾ではどのような内容を学んでいるかを次の項で紹介します。
塾で学んだ事例
不動産の価格は数千万円〜数億円と価格の高いイメージがあるかと思います。しかし500万円や300万円と安い物件もあります。安い物件の多くは立地が悪いというより、老朽化しているというケースが多いです。老朽化している物件は再生方法次第で十分利益が生まれる物件に生まれ変わると考えています。弊社ではトライアングル投資法で「空き物件投資」「中古アパート投資」「新築アパート投資」という方法をおすすめしています。空き家物件は日本各地で増えていて、「放置空き家」が問題視されています。放置空き家は火災の危険性や倒壊の恐れから近隣住民に迷惑がかかります。さらに所有者不明の空き家もあり、固定資産税の請求先が不明という問題もあります。その空き家を低価格で買い取ってリフォームして貸し出すことで、低予算で利益を確保できるうえ社会貢献にもつながります。とはいえ「どのようにリフォームするのか」「どのように入居させるのか」「損益分岐を加味して売却タイミングはいつになるか」を検討しなければいけません。単純に購入するだけでなく、3つの運営を考慮して不動産経営を始めることが肝心です。例えば、雨漏りのリフォームの見積もりが200万円で張替えしたことがありましたが、同じ雨漏れでも5万円で直したことがありました。さらに半年間空室だった家賃6万円の部屋の内装をガラッと変えたら、翌日に入居したこともありました。雨漏り195万円の差、半年分の家賃で36万円と考えると、お金の差は非常に大きいです。しかしこのような内容は独学で身に付けるのは非常に難しいです。お金という差が目に見えてわかるため、専門家や成功者の意見は非常に大切です。正しい知識や方法を学ぶためにも、塾で勉強することも検討してみてもよいでしょう。
まとめ
不動産投資は将来的な生活資金の不足を解消するために必要な投資です。しかし正しい知識を身に付けないと、赤字物件に投資することにもつながりかねません。特に初心者の方はリスクや物件の選定などを独学で学ぶのは非常に困難です。弊社では不動産投資を一から学べる塾を開催しております。これから不動産投資を始める方は、正しい物件に投資するためにもぜひご参加ください。