築40年アパートを35年オーバーローンできた秘密

最終更新日:2025年5月12日

神・大家さん倶楽部の木村です。

 

大人気!毎月500名が申込!!
利回り20%、フルローン等実績多数
  ↓↓↓↓
神スキルの体験・速習セミナーはこちらから!

 

 

築古アパートなのに返済期間35年で融資を受けられました
と、嬉しい成果報告が飛び込んできました(゚д゚)!?

これは、みなさんびっくりしませんか?

融資期間は、耐用年数までだとか、20年だとか…
いろいろな情報が飛び交っているなか

・築40年の木造アパート
・返済期間は35年
・オーバーローン

いやいや、パワーワードが多すぎますね(゚д゚)!?

「えっっっっっ、築40年なのに返済期間35年!?

まずこれにびっくり…
そして、とどめはオーバーローン^^

 

これは、恐れ入りましたm(__)m
 ・
 ・
 ・

と、思いきや、まだまだスゴい条件が!

・利回りは11.3%
・4,000万円台前半の価格帯で
月利益は17万円
・返済比率は50%以下

私自身、20棟以上のアパートを持っていますが
追加で購入したいような条件が揃っています(笑)

 

この物件に限らず、然るべきアプローチ方法で
探していき、信頼できる金融機関を見つけられると
今からでもこのようなお宝物件を見つけられますよ☆

 

今回、融資を引き受けた〇〇銀行ですが…
使い勝手が良く、ぼくのスクールの生徒さんの中での
おなじみの金融機関になっています^^

もちろん、誰でも築古に35年ローンを引けるとは
限りません。

でも、数多くの融資実績を聞いていくうちに
なんとなく借りられる人や物件の条件なんかも
見えてきてはいます^^

 

不動産投資において、
金融機関の特徴を把握するのは、超重要(゚д゚)!?

たとえば、
〇〇の特徴がある戸建ては〇〇銀行
〇〇エリアの築〇年のアパートなら〇〇銀行

というように、物件の特徴によって
借りやすい金融機関は異なるのです。

いくらお宝物件を見つけても
融資してくれる金融機関がなかったら
手に入れられませんからね(゚д゚)!?

ぼくのセミナーでは「儲かる物件の探し方」
「金融機関の㊙情報」なんかもシェアしています☆

▼ 神スキルの体験・速習セミナー

P.S. 金融機関の情報を入手して、目途がついたら…あとはお宝物件を探すだけ^^

 

関連記事