大家デビューの物件選びが重要なたった一つの理由
神・大家さん倶楽部の木村です。
大人気!毎月500名が申込!!
利回り20%、フルローン等実績多数
↓↓↓↓
神スキルの体験・速習セミナーはこちらから!
何か新しいことを始めるとき、
「とりあえずやってみて、それから修正していこう!」
これがベストなやり方である場合が多いのですが…
不動産投資は「とりあえず適当に買ってみる」
これ、本当におすすめできないです。
「なんで?その失敗を活かして
2つ目以降を買えばいいんじゃないの?」
こういう風に思うかもしれないのですが、
買う物件によっては
2つ目以降を買い進めていく際
ハードモードになってしまうかもしれません…
具体的には
金融機関から融資が出なくなる
可能性が上がってしまうかも?
つまり、それ以上資産を
増やせなくなってしまうのです。
もう少し噛み砕いて説明しますね。
2つ目の物件を買うときに
融資の相談を金融機関にします。
金融機関はその人の年収などの属性も
見るわけですが
既に買っている1つ目の物件も
見られるのです。
もしイマイチな物件だったなら
金融機関はこう考えるわけです。
・負債物件を持っているから危ないな
・賃貸経営者としての手腕も微妙だな
そして
・
・
・
「総合的に考えて、今回は融資を出せません」
と、やんわり断られてしまうのです。
つまり、不動産投資では
儲かる物件(≒金融機関から高評価)を最初に買わないと、
その後の資産拡大に影響がでてしまいます。
あ、ヤバイ。変な物件を持ってる…
と、思ったあなた。
でも、大丈夫です、これから挽回できます。
イマイチな物件を買ってしまったら…
売却するなりして、
また最初からやり直せばいいのです^^
・最初の物件の選びかた
・イマイチな物件を買ってしまったときの
リカバリー方法
このような不動産投資の成功に直結するノウハウ
に興味ありませんか?
不動産投資は再現性が高いので、
正しいやり方を学んで実践できれば
成果につながる可能性は高いですよ(゚д゚)!?
▼ 神スキルの体験・速習セミナー
P.S.正しい知識の習得と実践を繰り返せば、勝手に資産は増えていきますよ☆