利回り15%超を目指すための3つのチェックポイント【郊外戸建て編】
神・大家さん倶楽部の木村です。
大人気!毎月500名が申込!!
利回り20%、フルローン等実績多数
↓↓↓↓
神スキルの体験・速習セミナーはこちらから!
修繕後利回り15%超えと聞くと、どのような印象を持ちますか?
「めっちゃ儲かりそう」
「それ、リスク高い物件じゃない?」
「戸建てならそれくらい狙えるかも…?」
いろいろな声が聞こえてきそうですが、
もし、再現性のある
利回り15%超えを達成する物件の見極め方
があるなら、知りたくないでしょうか?
ズバリ、見極めるために大事なのは
入居者の生活をイメージして
必要なものは何か?を考えることです。
では確認おくべきチェックポイントを
3項目に絞ってお伝えしていきます^^
① 駐車スペース
郊外なら車は必須。
1人1台の場合も想定して
多めに駐車場を確保してください☆
場合によっては、塀を壊して
庭 → 駐車場にするのもアリです^^
② 外壁リフォームの必要性を検証
中古戸建てはリフォームが大前提です。
大事なのは、どれくらいの費用がかかるか
を内見で見極めること。
大規模修繕が必要なら
その物件は避けておくのが無難かも…
③ 内装の修繕費用の見積もり
真っ先に見るべきは、「浴槽」です。
浴槽の状態によって、
修繕費用は大きく変わります。
塗装などの簡易的な修繕で済むならOK
でも、ユニットバスへの変更が必要など、
大がかりになりそうなら避けておくのが無難です。
さらに確度をあげた見極めポイントを知りたい!!
という人は、ぼくの無料セミナーに参加してみてね☆
不動産投資に関わる
さまざまな有益情報をお話しています^^
▼ 神スキルの体験・速習セミナー
P.S. 他にも屋根の状態など、利回り15%超えを狙うためのノウハウもこっそりシェアするかも…?