【高学歴な人ほどハマる罠】頭のいい人がなぜ不動産投資で失敗するのか?
神・大家さん倶楽部の木村です。
大人気!毎月500名が申込!!
利回り20%、フルローン等実績多数
↓↓↓↓
神スキルの体験・速習セミナーはこちらから!
真面目で勉強熱心な方ほどハマってしまう罠。
不動産投資を始めるにあたり、
何冊も本を読み、ネットで情報を集め、
利回り計算やシミュレーションを何度も繰り返す。
もちろん、素晴らしいことです。
しかし、もしぼくが
「その“頭の良さ”こそが、
不動産投資を失敗させる
最大の原因かもしれない」
と言ったら、信じられますか?
これまで多くの成功者と、
そして志半ばで挫折した人
を見てきたぼくが気づいた、
“頭のいい人”ほど陥りやすい
「3つの危険な思い込み」
についてお話しします(゚д゚)!?
もし一つでも当てはまっていたら…
少し立ち止まって考えてみてもいいかもしれません。
危険な思い込み①:「100点満点の“完璧な物件”を探してしまう」
リスク排除のために
利回り、立地、築年数、将来性…
全てが完璧に揃った「100点満点の物件」
を探し続けていませんか?
一見、論理的で正しいように思えます。
しかし、これこそが最初の罠です。
これは断言しますが、
100点満点の物件など、市場には存在しません。
あなたが完璧な物件を探して
分析を続けている間に…
ライバルたちは
「まあ、70点くらいだけど、これなら勝てる」
という物件を次々と手に入れ、家賃収入と経験値を積み上げていきます。
数年後、あなたはまだスタートラインで
完璧な地図を探しているのに、
彼らは月利益50万、80万と
だいぶ差がついてしまっているでしょう。
危険な思い込み②:「Excelの計算通りにいくと信じている」
精緻なキャッシュフロー計算書を作り、
「計画通りいけば、毎月〇〇万円の利益が出るぞ」
と満足していませんか?
その計算能力は素晴らしいですが、
それもまた危険な罠。
あなたの物件には、
感情を持った「人間」が住み、
あなたの交渉相手も「人間」です。
Excelでの計算には、
突然の雨漏りも、
隣人トラブルも、
家賃交渉の絶妙なニュアンス
も予測してくれません。
もちろん収支計画を立てることは大切です。
しかし、それ以上に、
雨漏りの対処法、
隣人トラブルを避ける方法、
効果的な家賃交渉術など
現場で使える知識の方が重要。
「計算上は儲かるはずだったのに、
なぜか手元にお金が残らない…」
頭のいい人が、このギャップに苦しんでいます。
危険な思い込み③:「“行動しないこと”が最大のリスクだと気づいていない」
あなたは、
「もう少し知識をつけてから…」
「失敗するのが怖いから、もっと勉強しないと…」
と、行動を先のばしにしていませんか?
これが、最も致命的な罠かもしれません。
本を100冊読んでも、
セミナーを100回聞いても、
たった1回の「買い付け交渉」
から得られる生々しい経験
には遠く及びません。
いわば、バラフライで早く泳ぎたいのに
陸でフォーム練習している状態。
最低限の知識さえ身に付けたら、
あとは水に飛び込みましょう。
と、頭のいい人こそハマりがちな3つの罠を紹介しました。
まずは行動してみましょう!
と、締めくくりたいですが、そうするにも
そもそも何から始めたらいいか分からない…
と、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
思い込みを払拭して、一歩前に進むためのヒントを
ぼくの無料セミナーでは話しています。
マインドブロックの外し方といったメンタル的な話から
物件の探し方や空室対策のような実践的な話まで
幅広くお話する予定です。
無料&オンラインなので
ぜひ気軽に遊びにきてくださいね☆
▼ 神スキルの体験・速習セミナー
P.S.このセミナーが飛躍するきっかけになったらとても嬉しいです^^