【残置物撤去の㊙ワザ】30万円の見積もり → ★★を使ってたった6万円に(゚д゚)!?
神・大家さん倶楽部の木村です。
大人気!毎月500名が申込!!
利回り20%、フルローン等実績多数
↓↓↓↓
神スキルの体験・速習セミナーはこちらから!
不動産投資を成功させるために大事なのは
いかに費用を抑えて貸し出しできるか、ということ。
例えば、500万円 利回り15%のボロボロ戸建て
価格交渉して250万円にできると…
利回りは30%になります☆
でも、低価格のボロボロ物件で
よくあるのが残置物がそのままのケース。
残置物業者に頼むとなかなかいい値段するんですよ。
細かいゴミが放置されているのなら
なんとかできるような気もしますが…
冷蔵庫、電子ピアノ、ソファや洗濯機などなど
の大型家具はさすがに無理。
さて、前置きが長くなりました。
今回は、このような大型家具の処理費用を
当初見積もりの30万円から6万円まで圧縮した
という成果報告でした(゚д゚)!?
何年も入居者がいて
キャッシュが潤ってる状態ならともかく、
購入直後は収入0の時点では支出をおさえたいですよね。
今回は…費用を80%オフ(30万→6万)にした
そのテクニックの一部をこっそり教えます☆
まず、「家の中の物をすべて0円であげます」
というタイトルで★★★に掲載。
その結果、お気に入り数が40超、問合せ34件。
実際に8組の方に家まで来ていただき、
たくさんの大型家具・家電を持って帰ってもらいました。
ある1日の限定イベントとして掲載し、
・ノークレームノーリターン
・早い者勝ち
・欲しいものが複数いる場合はじゃんけん
と、簡易的なルールを作成。
1日に限定したことで個別の時間調整などの面倒な作業を排除できました。
残ってしまった家具は、丸ノコとハンマー所有の人を5時間★★★★円で募集。
家具を破壊してもらってガラ袋に詰め、
破砕工場などで捨てました。
意外と破砕工場が混んでいて
手間がかかったものの
30万→6万円に
費用を大幅圧縮できたので大満足♪
特に低価格のボロ戸建てとなると
こういった支出の差が利回りに及ぼす影響は大きいですよ。
残置物以外にも費用圧縮ノウハウに興味ありませんか?
細かい節約もチリツモで100万以上の効果になるかもしれません(゚д゚)!?
▼ 神スキルの体験・速習セミナー
P.S.費用圧縮は利回りや利益に直結します☆