【ダメダメ大家の口癖ベスト5】1つでも当てはまったら死亡フラグ?あなたが成功できない理由、教えます。
神・大家さん倶楽部の木村です。
大人気!毎月500名が申込!!
利回り20%、フルローン等実績多数
↓↓↓↓
神スキルの体験・速習セミナーはこちらから!
不動産投資で成功する人と、
いつまで経っても成功できない人。
その差は、年収や自己資金の額だと思っていませんか?
もちろん、それも一つの要素ですが、
実はもっと本質的な違いがあるんです。
それはマインドと、そこから生まれる口癖です。
無意識に口にしているその一言
あなたの成功を遠ざける“死亡フラグ
になっているかもしれません…(゚д゚)!?
今日は、あなたが成功した大家さんになれないかもしれない「危険な口癖」ワースト5を、
ランキング形式でこっそりお教えします。
【第5位】「管理会社に任せておけば、安心ですよね?」
これは「思考停止フラグ」です。
たしかに優秀な管理会社は最高のパートナーですが、彼らに“丸投げ”は危険です。
断言します、あなたの物件の空室対策に、誰よりも本気になれるのはあなただけ。
「募集広告の写真は魅力的か?」
「もっと良いリフォームのアイデアはないか?」
と、主体的に経営に関わる姿勢がなければ、
利益はどんどん目減りしていきますよm(__)m
【第4位】「自分が住みたいキレイな物件じゃないと…」
これは「マイホーム感覚フラグ」です。
あなたが住みたい家と、投資で儲かる物件はまったくの別物!
これ、大事なので、毎日唱えてください。(笑)
感情や好みで選んでしまうと、ピカピカだけど利益の出ない物件に飛びつきがち。
プロは、たとえ自分が住みたくなくても、
数字(利回り、資産価値)で見て儲かる郊外のボロ戸建ても選択肢に入れますよ^^
【第3位】「とりあえず、この物件を買ってみます」
これは「行き当たりばったりフラグ」です。
不動産投資は、最初の1棟目があなたの将来を大きく左右します。
なぜなら、金融機関は2棟目の融資を審査する時、
あなたが持っている1棟目を厳しく評価するから。
戦略なくイマイチな物件を買ってしまうと…
資産拡大の道が閉ざされてしまうかもしれませんm(__)m
【第2位】「利回りさえ高ければ、大丈夫でしょ?」
これは「数字のワナ見落としフラグ」です。
高い利回り、魅力的ですよね。でも、その数字の裏側を見ていますか?
「修繕費が1000万円かかる」
「そもそも入居者がつかない山林エリア」
「土地値がゼロで売るに売れない」
こうした“ワナ”が隠されていることが多いのです(゚д゚)!?
そして、最も多くの人が立ててしまう、危険な死亡フラグ第1位は…
【第1位】「もう少し勉強してから、始めます…」
これが、最強の「一生やらないフラグ」です。
もちろん勉強は大切、でも知識ばかり詰め込んで、完璧なタイミングを待ち続けていると…
あっという間に5年、10年と過ぎてしまいます。
その間に、あなたより知識も資産が少なかった人が、70点の物件でも果敢に購入し、
実践の中で学び、キャッシュフローを増やし、2棟目、3棟目と買い進めていく…。
本当の学びは、いつだって現場にしかないのです。
最低限の知識を学んだら、即GO!
さて、あなたは何個、当てはまりましたか?
もし一つでもドキッとしたなら、それは素晴らしいことです。
なぜなら、自分の“死亡フラグ”に気づくことこそ、成功への第一歩だからです^^
行き当たりばったりもだめだし、じゃあ「最低限の知識って何?」と、
思った人も多いかもしれませんね(゚д゚)!?
不動産投資で失敗しないための知識を習得したい人は
ぜひ無料オンラインセミナーに遊びにきてね(゚д゚)!?
▼ 神スキルの体験・速習セミナー
P.S「失敗する考え方」を “神スキル”でアップデートしてくださいね(゚д゚)!?